ネオネットマリン
Q&Aセンター
HONDA(ホンダ)
船外機 2馬力 4ストローク BF2 トランサムS バーハンドルタイプ
品番: BF2D6-SCHJ
トランサムサイズについて (管理番号:106)
[2009/04/08 19:03:23]
O型ゴムボート用のモーターマウントに船外機を装着するのですが、船外機のトランサムサイズはSとLのどちらを選べば良いのでしょうか。
[2009/04/10 12:56:10]
お問い合わせありがとうございます。
船外機のトランサムサイズは船外機のマウントブラケット(下端)からアンチキャビテーションプレートまでの長さです。ホンダ2馬力の場合は41.8cmになります。
一般的に適切なトランサム高は、船外機をボートに装着した時に、アンチキャビテーションプレートが船底より0~5cmほど下に出るのが良いと言われています。したがってお客様のマウント位置が船底から39~44cmほどであればSサイズがベストです。
お客様のボートやマウントの種類によって変わってきますが、0型ゴムボートに取り付けるマウントでは、ほとんどがSサイズで大丈夫だと思います。
参考までにホンダの取扱説明書をご案内いたします。
http://www.honda.co.jp/power-manual/pdf/bf2d/pdf/bf2d_page21-24.pdf
船外機のトランサムサイズは船外機のマウントブラケット(下端)からアンチキャビテーションプレートまでの長さです。ホンダ2馬力の場合は41.8cmになります。
一般的に適切なトランサム高は、船外機をボートに装着した時に、アンチキャビテーションプレートが船底より0~5cmほど下に出るのが良いと言われています。したがってお客様のマウント位置が船底から39~44cmほどであればSサイズがベストです。
お客様のボートやマウントの種類によって変わってきますが、0型ゴムボートに取り付けるマウントでは、ほとんどがSサイズで大丈夫だと思います。
参考までにホンダの取扱説明書をご案内いたします。
http://www.honda.co.jp/power-manual/pdf/bf2d/pdf/bf2d_page21-24.pdf