
2020年08月10日
jet.boyさん
今までは2人用のビスケットを使ってましたが、平面の上に手の力だけで乗るのは体力的に疲れます。ツーリング等も使える物を探していてこの商品にたどり着きました。
猪苗代湖に持って行きトーイングしました
体力のない子供でも安定して乗れます
遠心力で回転させても、重心が低いので安定してます
安全を考えるとこの商品はとても良いと思います
自宅でメンテナンスする時は、空気を入れる部分と外側のカバーが簡単に分離出来るので掃除等簡単に出来ます
外カバーの底には水脱ぎがあるので、走行中の水抜きや、浜に上げる時の水抜き等で、便利です
引っ張る部分や、握りの部分等しっかり出来てます
長く使える事を期待しています
2020年08月06日
くにさんさん
YF23使用です
7月 NNM社より 購入し 桟橋に 後方接岸し 部品落下防止のため
ワッシャー類は 透明両面テープで固定し 前作業で 落ちそうな 部品はテープ止めて作業開始
手前桟橋 前エンジン で取り付け作業開始で 約30分で 終了しました ががが
取り付け ナット寸法が 11ミリで ジャパンサイズじゃないんですね?
走行感想は 別物ですね
パンチングがなく 波の形状に合わせて トレースし 先の波によって 左右変針することがなく
ハンドル操作の頻度が少なくなり 疲労感も少なくなりました
同乗者も 前より 安定してるねって お褒めの言葉を 頂きました
2020年08月06日
くにさんさん
古い YF23EX を愛艇にしてます
係留地の 入口近くの 遊漁船200PSに左右別々の フィンが付けてまして
ネット検索で走行性が 向上するって ありまして?取り付けは 陸揚げ?ってました
96
97 98 99 ... 349