買物カゴ
HOME

ACRレスキューリンクプラス 日本仕様 Personal Location Beacon 

ACRレスキューリンクプラス 日本仕様 Personal Location Beacon 

商品番号:38962

メーカー希望価格:¥50,600

ネオプライス:¥50,600(税込)

獲得予定ポイント:500ポイント

ショッピングモールでの取り扱い情報

楽天市場店 取扱い無し

Yahoo!店 取扱い無し

送料当店負担※送料について


■外寸:4.1 × 4.8 × 11.4cm
■重量153g
●突然の落水、エンジンも停止、船体損傷、携帯電話は圏外、無線も無い。どうしますか?「PLB」はそんな時に便りになる、最後の命綱。空が空けている場所ならどこでも全世界をカバーする人工衛星網があなたの救難信号をキャッチします。
● PLB は、個人で使用できる救難信号発信器です。人工衛星を使った全世界的な救助システム「コスパス・サーサット」の一環として運用され、携帯電話や船舶無線が通じないような海域でも人工衛星に向けて救難信号を発信する事ができ、生還の可能性を飛躍的に高めます。
● 救難信号の流れ:(1) 遭難者がPLB を作動させると、人工衛星に向けて405MHz5W の電波を発信。(落水時の自動発信機能は備わっていません。)(2)地上受信局が受信した信号は事業管理センターで分析され、海上保安庁に伝達。(3)海上保安庁が適切な救助活動を調整し、救助開始。(4) GPS 情報による位置を頼りに付近に到着した救助隊は、121.5MHz の電波を辿って遭難者を捜索、救助。
●完全防水で浮力タイプです。防水性は水深5mで1 時間、10mで10分です。
●無線局の免許が必要です。(無線従事者資格は不要)
●本人以外は使えません。
●万が一に備え、本人以外に連絡できる方が必要です。
●海上以外では使用出来ません。
●海上遭難時以外には絶対に使用しないで下さい。
●カンタン免許申請:免許の申請には付属の申請用紙をご使用下さい。工事設計書など、難しい内容は記入済み。住所やお名前、連絡先など、簡単な内容の記入で申請書類は完成します。管轄の総合通信局に申請後、約1 ヶ月で免許が交付されます。免許申請に4,250円、毎年600円の電波使用料がかかります。